赤ちゃんの発達には決まった順番があります。
出来るようになるまでに赤ちゃんによっては多少早い遅いのペースの違いはありますが順番は変わりません。
赤ちゃんの動きひとつひとつには意味があり、必要な時期に必要な経験をすることが大切です。
なぜならば、生まれてから歩くまでに赤ちゃんが獲得する動きは「からだの土台作り」となるもので、大人になっても日常生活をしていく上で継続していくものだからです。
その意味を知り、その時期にあった発達のサポートでお子さんが動けるようになると、お母さんたちに安心感が生まれ、赤ちゃんとお母さんの両方に笑顔が生まれます。